エリア

提供: けもフレぱびりおんWiki
2018年12月18日 (火) 10:52時点におけるMechalopa (トーク | 投稿記録)による版 (→‎遊び道具の置ける場所)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

概要

初期状態でいけるのは「さばんな」エリアのみ。

パビリコインで他のエリアを解禁できるが、300枚で解禁できるのは初回のみ

その後はパビリコインが5000枚必要となる。解禁は計画的に。

2018年10月12日から「ふっきゅう」と??エリアが追加された[1]

時間について

エリアには夜と昼があり、時間によって出現しやすいフレンズが違う(活発な時間帯)。背景も切り替わる。

  • 昼:AM6:00~PM5:59
  • 夜:PM6:00~AM5.59

種類

各エリアで出現しやすいフレンズが異なるほか、入手できるけもトークも違う。

第?世代

  • さばんな
  • こうざん
  • みずべ
  • じゃんぐる - 2018年4月4日に追加。
  • さばく - 2018年6月6日に追加。
  • かいよう - 2018年8月15日に追加。
  • ゆきやま - 2018年12月12日に追加。

第2世代

ネタバレ注意
  • サバンナ - 2018年10月30日に追加。

遊び道具の置ける場所

遊び道具の

置ける場所

第?世代 第2世代
さばんな こうざん みずべ じゃんぐる さばく かいよう ゆきやま サバンナ
地面 水面 地面 水面 地面 水面 地面 水面 地面 水面 地面 水面 地面 水面 地面 水面
初期 4 1 5 0 3 2 4 1 5 0 1 4 4 1 4 1
6か所(100回呼ぶ?) 5 1 6 0 3 3 5 1 6 0 1 5 5 1 5 1
7か所(500回くらい?) 6 1 7 0 3 4 6 1 7 0 1 6 6 1 6 1
8か所(1000回くらい?) 7 1 8 0 3 5 7 1 8 0 2 6 6 2 7 1
9か所 8 1 9 0 3 6 8 1 9 0 2 7 8 1
10か所 9 1 10 0 3 7 9 1 10 0 2 8 9 1

??エリア

2018年10月12日から通常のエリアとは別に、??エリアというものが追加され、「ふっきゅう」の項目でふっきゅうチャレンジを順次達成(パビリコインを段階的に払う)できるようになっている。詳しくはふっきゅうチャレンジも参照のこと。

ネタバレ注意

達成すると第2世代のエリアであるサバンナエリアに行くことができるようになる。

ラッキービーストⅢ型の台詞

エリア解放時のラッキービーストⅢ型の台詞

ネタバレ注意

さばんな

こうざん

みずべ

じゃんぐる

さばく

  • ここはさばくエリアです。あ、あ、あれれら?……??大きな砂嵐でも起きたのでしょうか……地形が大きく変化しているようです。

かいよう

  • ここはかいようエリアです。穏やかな海、白い砂浜が続き、美しい島々も点在し……ししし…しま?しまが?……あーー、です…。

ゆきやま

サバンナ

  • ここはサバンナエリアです。火山のふもとに広がる草原にはさまざまな種類のフレンズがいるので、発見してみましょう。

関連項目

注釈